ボラージオイル(ルリジサオイル) |
「ビタミンF」と呼ばれるγ-リノレン酸が脂肪酸の20%
(月見草油の約3倍)も含まれており、植物油の中では突出して高い含有率です。
トランス脂肪酸フリーの安全オイル!!《オメガニュートリション社》 ルリジサ油(ボラージオイ...
女性ホルモンバランスとPMS(月経前症候群)に効く!
このγ-リノレン酸はオメガ6系列に分類される脂肪酸で「プロスタグランジンE1」という栄養素を作るために必要なものになります。「プロスタグランジンE1」は血糖値を下げたり、血液をサラサラにする、アレルギー症状を緩和する、女性ホルモンのバランスを整える、月経前症候群を緩和する、という効果に期待できます。
他にもリウマチ、湿疹、乾癬、乾燥、痒みなど皮膚トラブルに効果的でアトピー性皮膚炎にも効果があるという報告もされています。
そのままかけて取り入れる
サラダのドレッシング、冷奴にかける、納豆にかけるなど、そのまま食してください。(49度以上の食品には使えません)
味にクセはあまり感じられません。ほんのり香ばしさを感じるオイルで、ジュースなどに数的垂らして飲んでいます。特に月経前に量を多めに取ると月経前症候群の緩和に役立つと思います。
私は特に月経前症候群(PMS)が重く、だるさ、微熱、吐き気という妊娠の兆候と似たような重い症状が続いていましたが、オメガ3系列のオイル(特に亜麻仁油がいいようです。)とボラージオイルを併用することでかなり緩和されました。
また、美容効果としてアルガンオイルと併用すると、浸透圧の違いでアルガンオイルの効果をさらに高めることもできます。